2014年12月06日(土)
12月6日、当センター前の海で蒸気霧が発生しました。 蒸気霧とは暖かい水面上に冷たい空気が入り、水面から蒸発がおき、 その水蒸気が冷たい空気に冷やされて発生するものです。 蒸気霧は気温と海水温の差が大きい日に発生します。 この日の海水温は16℃で、気温は1℃と温度の差が15度もあり、 雪の降る寒い日だったので、蒸気霧が発生したものと思われます。 当センターの温かい足湯につかりながら 蒸気霧を観察してみては いかがでしょうか? 浜や山に降り積もった雪と相まってとても綺麗ですよ。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当館ご利用に際して下記のことにご理解、ご協力をお願いします。