平成31年度(2019年) 一覧
※参加費は「お一人当たり×人数分」が必要です。
終了しました。
前年度開催の様子はこちらをご覧ください。
終了しました。
昨年度の開催の様子はこちらをご覧ください。
終了しました。
昨年度の開催の様子はこちらをご覧ください。
魚を解剖して体のつくりを観察し、味わうことで魚をより詳しく知ることができます。 ◇日時:(講座開始30分前から受付)10月20日(日) 9:30~12:30 ◇場所:海浜自然センター ◇対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴参加) ◇定員:20名 ◇参加費:1人100円、魚1尾400円 ◇その他:参加希望の方は電話・FAX・メールにてお申し込みください。 持ち物等詳しくはチラシをご覧ください。 |
![]() |
終了しました。
昨年度の開催の様子はこちらをご覧ください。
小型の地引網やタモ網で砂浜の生きものを採集して観察します。 日時:10月19日(土)9:00~12:00(荒天中止) 場所:小浜市西津浜(集合は若狭高等学校海洋キャンパス) 対象:どなたでも(小学生以下保護者同伴参加) 定員:40名 参加費:100円 その他:事前予約が必要です。参加希望の方は電話・FAX・メールにてお申し込みください。 持ち物等詳しくはチラシをご覧ください。 |
![]() |
終了しました。
開催地「若狭高校海洋キャンパス」の行き方はこちらです。
春に開催の様子はこちらをご覧ください。
9月21日(土)台風により中止となりました。ご了承ください。
10月6日(日)荒天により中止となりました。ご了承ください。
前年開催の様子はこちらをご覧ください。
船で湖に出て網を引き上げ、外来生物を捕獲します。 日時:10月12日(土) 9:00~12:00(荒天中止) 場所:若狭町三方湖周辺(集合は県立三方青年の家) 対象:どなたでも(小学生以下保護者同伴参加) 定員:30名 参加費:1人200円 その他:事前予約が必要です。参加希望の方は電話・FAX・メールにてお申し込みください。 持ち物等詳しくはチラシをご覧ください。 |
![]() |
台風19号接近のため、開催中止となりました。
船に乗って定置網の見学をします。 日時:9月28日(土) 5:00~8:30(荒天の場合は10月5日に延期) 場所:若狭町世久見湾(集合は世久見漁港) 対象:どなたでも(小学生以下保護者同伴参加) 定員:25名 参加費:1人200円 その他:事前予約が必要です。参加希望の方は電話・FAX・メールにてお申し込みください。 持ち物等詳しくはチラシをご覧ください。 |
![]() |
終了しました。
食見海岸の秋の磯場で生きものを捕まえて観察します。 日時:9月16日(月) 9:30~11:30 13:30~15:30(荒天中止) 場所:海浜自然センター、食見海岸 対象:どなたでも(小学生以下保護者同伴参加) 定員:30名 参加費:1人100円 その他:事前予約が必要です。参加希望の方は電話・FAX・メールにてお申し込みください。 持ち物等詳しくはチラシをご覧ください。 |
![]() |
終了しました。
前回開催の様子はこちらをご覧ください。
食見海岸の夏の磯場で生きものを捕まえて観察します。 日時:8月26日(月) 9:30~11:30 13:30~15:30(荒天中止) 場所:海浜自然センター、食見海岸 対象:どなたでも(小学生以下保護者同伴参加) 定員:30名 参加費:100円 その他:事前予約が必要です。参加希望の方は電話・FAX・メールにてお申し込みください。 持ち物等詳しくはチラシをご覧ください。 |
![]() |
終了しました。
前年開催の様子はこちらをご覧ください。