◇みんなで環境美化!海域公園クリーンアップ
スノーケリングでの海中清掃を通して、私達の生活から出されたゴミが海の自然環境に与える影響について考えます。陸上でお手伝いしていただける方も募集しています。
※荒天中止
◇海域公園スノーケリング(上級)
三方海域公園に指定されている烏辺島や常神半島などへ船で渡り、スノーケリングで若狭湾に生息する生きものや海中景観を観察します。
※荒天中止
みんなで環境美化!海域公園クリーンアップ
◇日時:6月12日(日)
12:00~16:00
◇場所:海浜自然センター、烏辺島
◇対象:『水中』中学生以上のスノーケリング経験者 『陸上』どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
◇定員:25名
◇参加費:100円
◇持ち物:着替え、水着、タオル、水筒など
※お持ちの方はスノーケル器材(マスク、スノーケル、ウエットスーツ、ブーツ、フィン)、ナチュラリストカード
※少雨決行としますが、高波、荒天の場合は中止します。中止の場合は、前日にご連絡いたします。
海域公園スノーケリング(上級)
◇日時:①7月10日(日 終了) ②7月17日(日 中止) ③7月31日(日 終了) ④9月4日(日)
①②12:00~16:00 ③④10:00~16:00
◇場所:海浜自然センター、常神、烏辺島、黒崎半島
◇対象:中学生以上のスノーケリング経験者
◇講師:スノーケリングリーダー
◇定員:24名
◇参加費:1050円
◇持ち物:着替え、水着、タオル、水筒など、7月31日・9月4日のみ弁当
※お持ちの方はスノーケル器材(マスク、スノーケル、ウエットスーツ、ブーツ、フィン)、ナチュラリストカード
※少雨決行としますが、高波、荒天の場合は中止します。中止の場合は、前日にご連絡いたします。
※7月17日は中止。7月31日は定員に達しました。
|
 |
・スノーケリング申込書・誓約書(PDF 135K)
行事年度:
平成28年度(2016年)。 主催行事タイプ:
スノーケリング自然教室。